未分類

農業犬ごん太1歳

農業犬 ゴン太(ラブラドールレトリバー)無事に1歳を迎えました。
NanoFarmに来たときは体重も3kg弱でしたが、この一年で体重も30kgを超える大きさになり、成長著しい勇士に驚くばかりです。成犬に近い体つきですがまだまだ子供です。人間は20年ほどかけて成長しますが、動物はすぐに成長します。早く成長しないと天敵の餌食になってしまう理由からかもしれませんね。ではなぜ人間の成長は20年もかかるのかと実に不思議に思えます。
 やんちゃな反面、とても甘え上手で、寂しくなると体をすり寄せ垂れ目の眼で見つめられるとついつい撫でてしまいます。ゴン太は人間大好き!誰とでも仲良く出来ます。きっとゴン太の性格のせいかもしれません。そして、とっても物静かで控えめです。めったなことでは吠えません。番犬にはなりませんが!夜になると鼾が大きく、愛嬌のある寝相がとても魅力的です。
そう!今日はゴン太の日(誕生日)なのでしっかりと遊んでやりたいと思っております。何か欲しいものはあるのかな?

薄暗いところにおりますがゴン太薄暗いところが大好き!

この写真、ケージにずっと入っているようなイメージですが、昼間は農業犬として活躍し17時頃にはリードを外し、思いっきり外で遊ばせてやります。この瞬間、ゴン太の精一杯遊んでいる姿を見るとゴン太なりに精一杯生きているとわかります。そう、ゴン太にはドックランを作ると約束したから、もうすぐ待っていてね!
ゴン太の嘘偽りのない生き方に、ただただ感心するばかりです。ゴン太!ずーっと一緒にいようね!長生きしてね!色々なところに連れて行くからね!そして、また一年よろしくね!それにしても真っ黒な写真だね!

農業犬 ゴン太農業の面白さ!前のページ

野々村曰く次のページ

関連記事

  1. 未分類

    ゴン太くんの写真

    2020年4月10日生まれ。早くも一年を過ぎました。ゴン太の…

  2. 未分類

    地域の農業

    今後、5年で地域農業が大きく変化するだろう。…

  3. 未分類

    ねぎ 軟腐病発生

    ここ最近の天候不順によりネギの軟腐病が発生しました。天候の変化が激し…

  4. 未分類

    一年の計は1月にあり!

    新たな一年が始まりました。農業で最も大切な作業計画を立案・実践してい…

  5. 未分類

    早朝散歩から得られるもの

    朝の静けさ五月も最終日です。日の出は4時40分。6月10日頃が一番早…

  6. 未分類

    野々村曰く

    GPSを使った自動運転の田植え機やトラクターなどの記事を読むと、自動…

2021年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  1. 未分類

    NanoFarmからのお知らせ
  2. 未分類

    ねぎ 軟腐病発生
  3. 未分類

    農家のお手伝い(募集)
  4. 未分類

    早朝散歩
  5. 農業犬 ゴン太

    農業

    農業の面白さ!
PAGE TOP