未分類

農業犬ゴン太

ゴン太を観察!

農業犬として2020年5月にNanoFarmにやってきました。早くも7ヶ月がたち、体重も30kg以上を越え顔立ちも精悍になってきました。ゴン太は、みんなの作業を黙って見守っている。ゴン太はマスコットでもあり、アイドル犬でもあるのです。イギリスが起源になる犬だけあって、寒さにはめっぽう強い!この12月というのに日陰に入っていつも寝ております。そしてやたらと寝ています。家に帰ってケージに入りご飯を食べると毎日いびきをかきながら仰向けになって寝てしまいます。
10時間ぐらい夜は寝ています。昼間の昼寝と合わせると16時間ぐらいは寝ている。一生のうちそのほとんどが寝ているということです。犬の進化はこれからも続くから多分進化の一つに睡眠時間の減少もあるだろうなと直感した。
寝る子は育つというが、その言葉にぴったりなゴン太!このままの生活をしていると40kgぐらいには体重がなるんじゃないのか?まだ子供なのでとても元気がありますが、もの凄く優しいゴン太です。寝姿を見ているだけで心が癒やされる。もう少し経ったら、ゴン太をヘアサロンに連れて行ってやりたいと思う。きっと、ゴン太ビックリするだろうな。

ゴン太は得意げに大根をくわえこっちを傍観

 この写真は従業員であるYさんが撮影。ゴン太の得意げなドヤ顔!それにしても丸々と太ってきたな!いつも散歩に行くけど軽快に走るから、あまり気にしていなかったけど・・・。こうしてみるとやっぱ太っているのか?実際のところ話せるわけでもないので太っているのかよくわからん。
 全身が真っ黒なので夜になると、一体どこにいるのかさっぱりわからん。

新たな仲間が増えました。前のページ

農業者の集いを開催次のページ

関連記事

  1. 未分類

    ねぎ 軟腐病発生

    ここ最近の天候不順によりネギの軟腐病が発生しました。天候の変化が激し…

  2. 未分類

    一年の計は1月にあり!

    新たな一年が始まりました。農業で最も大切な作業計画を立案・実践してい…

  3. 未分類

    NanoFarmからのお知らせ

    ナノファームでは農業での日頃の出来事や作業・栽培記録を掲載していきま…

  4. 未分類

    8月13日は新城花火大会

    毎年8月13日は新城花火大会が開催されます。この花火大会は1年の内で…

  5. 未分類

    FileMakerなるものをイジる。

    一昨年暮れにFileMakerなるソフトを購入。以前より仕事で使えて…

  6. ゴン太

    新たな仲間が増えました。

    ゴン太君は、2020年4月10日生まれの男の子です。農業犬としてデビ…

2020年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. 未分類

    早朝散歩から得られるもの
  2. 未分類

    一年の計は1月にあり!
  3. 未分類

    8月13日は新城花火大会
  4. ゴン太

    新たな仲間が増えました。
  5. 未分類

    農家が目指すべき農業の到達点
PAGE TOP